横総大感謝祭とは
横総大感謝祭は、横浜総合高校の生徒が第一次産業体験でお世話になった各地の物産を販売し、利益で防災備品を購入して横総の所在する地域(弘明寺)に寄贈するイベントです。
今回は「夢団」にも参加していただき、災害伝承や防災啓発活動を行ってもらう他、ミニ展示や来てくださった方との雑談、美味しい釜石物産の販売、汁物のサービスなどを横浜総合高校生徒と一緒に行います。
日時:2023年3月4日(土曜)10時00分~17時00分(コロナ状況、荒天中止あり)
場所:弘明寺商店街かんのん橋(市営地下鉄、京急弘明寺駅下車徒歩5分)
名産品 販売・観光紹介 釜石・矢祭・上田・根府川・三浦
おかゆ 5実習地すべての味を投入した創作おかゆ
防 災 釜石の高校生「夢団」参加! 南区役所・南消防署
貢 献 横総の地域貢献 利益で避難所掲示セットを製作、避難所に配布

主催:横浜市横浜総合高等学校 NPO法人体験活動サポート開港場
横総大感謝祭の紹介
横総大感謝祭からのお知らせ
2023年
- 2023/03/09
- 釜石の高校生 弘明寺で「震災伝承」 大学生らが企画で招待
- 2023/03/05
- 横総高生が大感謝祭 交流ある被災地の物産販売 地元に防災用品寄贈へ/神奈川
- 2023/02/23
- 横浜総合高震災被災地を紹介へ 3月4日、弘明寺で催し
- 2023/02/22
- 2023年3月4日(土曜)開催「横総大感謝祭」の情報を公開しました。
2020年
- 2020/02/27
- 横浜・弘明寺商店街で「横総大感謝祭」東日本大震災の被災地物品販売など
- 2020/02/26
- 2020年3月7日(土曜)開催「横総大感謝祭」の情報を公開しました。
2019年
- 2019/08/24
- 横総大感謝祭が壹貮参賞を受賞
- 2019/07/11
- 横浜総合高 商店街にテント寄付 被災地産品売上を形に
- 2019/03/15
- 商店街で大感謝祭 地域に被災時に役立つ備品寄贈
- 2019/03/07
- 横浜総合高 防災意識し おかゆ提供 商店街で初の「感謝祭」
- 2019/03/03
- 神奈川)地元商店街でチャリティーイベント 横浜総合高
- 2019/03/02
- 「被災時に備えて」高校生が横浜でチャリティー活動
- 2019/03/02
- 横総大感謝祭 弘明寺商店街
- 2019/03/02
- 2019年3月2日に弘明寺商店街内で行われた、おかゆ提供や産品販売を行う「横総大感謝祭」の様子
- 2019/02/28
- 横浜総合高 防災考え 初の「感謝祭」 3月2日、炊き出しなど
- 2019/02/27
- 2019年3月2日(土曜)開催「横総大感謝祭」の情報を公開しました。